歯の周りのバイ菌(細菌)
@きちんとした歯磨きをしていない
Aバイ菌のすみかになる歯石をためる
歯にかかる力による影響
B歯の数が少なくなった人
C噛み合わせが悪い
D歯ぎしり、噛みしめの習慣
このような人は歯をゆさぶる様な力や一本の歯に強い力がかかるため、きれいに歯を磨いても、歯に問題が起きやすく、また、治りにくいです。
@D…ご自身で解決する問題
ABC…歯科医院で解決する問題
その他として
E親知らず
F古いかぶせ物
G歯ならび(乱くい歯)
H口呼吸
全身的な問題
@糖尿病、高血圧等の生活習慣病
Aタバコ
B食生活
C運動不足、睡眠不足
Dストレス
E女性の妊娠(女性ホルモンの影響)、思春期、更年期
その他
- 薬の副作用(高血圧の薬 抗うつ剤 睡眠薬)
- 骨粗しょう症
歯周病は治療をするだけで治る病気ではありません。上の項目にあるように「口の中のこと」「体全体のこと」「生活習慣」と多くの要因が関連する病気です。
原因を1つ1つ減らしてくことで治療後の安定度が高まるのです。